【家族で横浜ぶらり旅】エアキャビン初体験!夜景も満喫♪アンパンマンミュージアムで笑顔満開✨
yasu58487
子どもとおとずれる、癒しの宿
先日、栃木県栃木市にある太平山(おおひらさん)へ家族でお出かけしてきました!
目的は、昔ながらの名物「太平団子」を食べること。
美味しい団子と絶景、そして太平山の雰囲気に癒された1日をレポートします♪
栃木市のシンボル的存在、標高341mの小さな山・太平山。
春は桜、初夏はあじさい、秋は紅葉と、季節ごとの美しい自然が楽しめる人気スポットです。
この日は天気も良く、太平山神社に向かって階段をのぼりながら散策しました。
神社へ向かう参道沿いには、昔ながらの茶店が何軒か並んでいます。
その中の一軒で、みたらし団子を、堪能しました。
食事の場所はとても見晴らしがよく、お団子と無料でいただける温かいお茶の相性が抜群で、時間を忘れてしまうひと時でした。
今回も家族4人(大人2人+子ども2人)で訪れましたが、
太平山は子ども連れでも十分楽しめる場所でした!
「太平団子」と並んで、太平山三大名物のひとつが焼き鳥と玉子焼き。
ふっくらジューシーな焼き鳥、ほんのり甘い玉子焼きがこれまた最高でした。
セットで食べるのが定番とのこと。しっかり味わって帰りました♪
自然、団子、景色、空気…どれをとっても素敵な時間でした。
子連れでゆったり過ごしたい方や、ちょっとした日帰り旅にピッタリのスポットだと思います!