Uncategorized

【家族で公園&和菓子巡り♪】6月1日・さくらの森パーク&坂東の和スイーツ旅

yasu58487

こんにちは!
6月1日(日)、息子がお休みだったので、家族4人で茨城の自然豊かな公園と和菓子巡りをしてきました✨


🚗 午後からさくらの森パークへドライブ

仕事終わりから車で出発し、向かったのは茨城県坂東市の「さくらの森パーク」。
駐車場があり、遠方からでも気軽に来やすい施設です。

家族連れで賑わっていて、大きめの遊具も豊富。
5歳の長男は遊具を中心に遊び、0歳の次男はバギーに乗ってパーク内探検という感じでした👶

園内にはウォーキングコースもあり、緑の中を歩くだけで心地よく、いい気分転換に。
休日のイオンや商業施設と比べても混雑なしで快適でした!

なお、6月の陽射しは強めだったので、虫よけグッズはマストです。これからの季節、持っていくことをおすすめします!


🍡 坂東市の和菓子屋さんをはしご

公園のあとは、近隣の和菓子屋さんを2軒巡り。団子とたい焼きを楽しみました♪


🏠 和菓子工房 きくや(旧喜久屋)

地元の風味が感じられるお団子を堪能!店頭には駐車場もあるのでアクセスも◎


🏠 明宣庵(大判焼き・たい焼き)

お店の焼きたてでいただくたい焼きは絶品!特に、クリーム&あんこの2種を注文。
外はパリッと香ばしく、中はトロリとしていてとても美味しかったです😊


🌿 今日のまとめ

  • さくらの森パーク:自然いっぱいの遊び場で、子どもたちも大満足!ウォーキングや虫よけ対策も大切。
  • 和菓子屋巡り:駄菓子屋風の「きくや」さんで懐かしい団子を、「明宣庵」で焼きたてたい焼き!どちらもおすすめです。

休日のお出かけスポットとして、子育て世帯や小さな旅行気分を味わいたい方にぴったりです✨


ABOUT ME
管理人
管理人
駆け出しブロガー
こんにちは!関東在住の二児のパパです👨‍👩‍👦‍👦 このブログでは、家族でおでかけした旅館や観光地の感想をリアルに紹介しています。 「赤ちゃんでも安心」「親もくつろげる」そんな宿を探して、日々トライ中! 宿選びのヒントや、子ども連れでのちょっとした工夫なんかも書いてるので、 これから旅行を計画している方はぜひ参考にしてくださいね♪
記事URLをコピーしました