【家族で横浜ぶらり旅】エアキャビン初体験!夜景も満喫♪アンパンマンミュージアムで笑顔満開✨
yasu58487
子どもとおとずれる、癒しの宿
週末に家族で「お台場レトロミュージアム」へ行ってきました!
昭和の雰囲気がたっぷり詰まった、ちょっと懐かしくて、でも新鮮な世界。
今回は【前編】として、アクセス方法や雰囲気、昭和の街並みエリアを中心にご紹介します。
お台場レトロミュージアムは、東京都港区台場の「デックス東京ビーチ」4階にあります。
ショッピングモール内にあるので、お買い物や食事も一緒に楽しめる好立地です。
我が家(大人2名+子ども2名)もお得に入場できました!
平日に訪れたので比較的空いていて快適に回れました。
ただし、ブース内は狭めなので、混雑時はベビーカー移動がやや大変かも。
今回は抱っこひも+手つなぎで回りました。
入ってすぐ、そこはもう“昭和の世界”!
木造校舎のような学校、昔の交番、たばこ屋さんに電気屋さん、おもちゃ屋さん……
まるでタイムスリップしたような感覚になります。
キャバレーや純喫茶風の看板など、大人が「懐かしい〜!」と声を上げてしまうスポットも多数。
子どもにとっては“新しい世界”、親にとっては“思い出の世界”という感じで、
親子で楽しめる貴重な時間でした。
写真例:昭和の街並み、木造学校、たばこ屋さんの看板など
→「リアルな展示に大人も夢中!」などのコメント付きで